生きること
2005年7月27日 ある老人保健施設で働いてる人が言った。
『人間はみんな背負っているものがある。』
『みんな死に向かって歩いている。』
確かに、年を取るごとに、『死』について考えさせられる。
『死』を考えるとき、『生』を考える。
昨日はエホバの証人さんに聞かれた。
『死』はあなたにとって、どんなものですか?
魂が生きたまま、身体だけ死んでしまうのか、何もない無になるのか、天国や地獄があるのか、仏様になってしまうのか・・・。
生きている今、『死』がどんなものなのか、私にはわからないけど、『死』に直面した時、今までを後悔しない自分でいたい。
私が生きた意味・・・。
きっと誰かに必要とされていること。
おかあさん、私がいてよかったと思う?
娘が聞く。
『あなたを生んだから、お母さんは幸せになった』
最高の笑顔になる。
私を必要としてくれる人に、最高の笑顔を送りたい・・・。
『人間はみんな背負っているものがある。』
『みんな死に向かって歩いている。』
確かに、年を取るごとに、『死』について考えさせられる。
『死』を考えるとき、『生』を考える。
昨日はエホバの証人さんに聞かれた。
『死』はあなたにとって、どんなものですか?
魂が生きたまま、身体だけ死んでしまうのか、何もない無になるのか、天国や地獄があるのか、仏様になってしまうのか・・・。
生きている今、『死』がどんなものなのか、私にはわからないけど、『死』に直面した時、今までを後悔しない自分でいたい。
私が生きた意味・・・。
きっと誰かに必要とされていること。
おかあさん、私がいてよかったと思う?
娘が聞く。
『あなたを生んだから、お母さんは幸せになった』
最高の笑顔になる。
私を必要としてくれる人に、最高の笑顔を送りたい・・・。
コメント