本当の幸せに出会うスピリチュアル処方箋
2006年1月16日 読書
ISBN:4837962742 文庫 江原 啓之 三笠書房 2005/01 ¥650
普段なら、絶対に手にしない本だなぁ・・・。
でも、思わず買ってしまった。
『再会』 すべての出会いには意味があります。再会の場合も同じです。
久しぶりに昔の恋人や友人に町でバッタリ出会った。そんな出会いも偶然ではありません。「今の人間関係を振り返ってごらんなさい」というメッセージです。昔の恋人や友人に会うと、今の人間関係がくっきりと見えてきます。「あのころ」と比べて、今の自分は人とどうつきあっているか。比較することができるのでよく見えてくるのです。たとえば、「人の気持ちが以前よりよくわかるようになった」とか「昔より慎重になっている」など、成長したり変化したりしていることが必ずあります。懐かしい人との再会は、自分に気づくきっかけのひとつになるのです。
まさにその通りだと、共感しました。
「あのころ」と比べて、気持ちに余裕ができている。
人の気持ちを優先することができる。
愛情が深くなった気がする。
もしかしたら、子供を育てたせいかもしれない。。
他にも、たくさん、共感する言葉があり、心静かに読ませてもらいました。
確かに、16年という歳月は私も彼も成長させてくれていた。
あの時とは違った関係が始まるというのも、理解できる。
そして、『結婚とは自分1人では学べなかったことを結婚して家族をつくることによって学んでいく。互いにない部分を学びあえるぴったりの相手。そんな2人が出会うべくして出会い、結婚へと導かれる。』
彼の家庭を見、自分の家庭を振り返って、そういう伴侶をお互いに見つけている・・・と思う。
私と彼は似たもの同士だから、ない部分を学びあえる相手ではない気がする。
やっぱり、目に見えない何かに、導かれている気がする。
本当の幸せに向かって。。
私にとって、本当の幸せに向かって欲しい人はたくさんいる。
それは、私の人生が豊かな方向に進んでいるからに違いないと思う。
普段なら、絶対に手にしない本だなぁ・・・。
でも、思わず買ってしまった。
『再会』 すべての出会いには意味があります。再会の場合も同じです。
久しぶりに昔の恋人や友人に町でバッタリ出会った。そんな出会いも偶然ではありません。「今の人間関係を振り返ってごらんなさい」というメッセージです。昔の恋人や友人に会うと、今の人間関係がくっきりと見えてきます。「あのころ」と比べて、今の自分は人とどうつきあっているか。比較することができるのでよく見えてくるのです。たとえば、「人の気持ちが以前よりよくわかるようになった」とか「昔より慎重になっている」など、成長したり変化したりしていることが必ずあります。懐かしい人との再会は、自分に気づくきっかけのひとつになるのです。
まさにその通りだと、共感しました。
「あのころ」と比べて、気持ちに余裕ができている。
人の気持ちを優先することができる。
愛情が深くなった気がする。
もしかしたら、子供を育てたせいかもしれない。。
他にも、たくさん、共感する言葉があり、心静かに読ませてもらいました。
確かに、16年という歳月は私も彼も成長させてくれていた。
あの時とは違った関係が始まるというのも、理解できる。
そして、『結婚とは自分1人では学べなかったことを結婚して家族をつくることによって学んでいく。互いにない部分を学びあえるぴったりの相手。そんな2人が出会うべくして出会い、結婚へと導かれる。』
彼の家庭を見、自分の家庭を振り返って、そういう伴侶をお互いに見つけている・・・と思う。
私と彼は似たもの同士だから、ない部分を学びあえる相手ではない気がする。
やっぱり、目に見えない何かに、導かれている気がする。
本当の幸せに向かって。。
私にとって、本当の幸せに向かって欲しい人はたくさんいる。
それは、私の人生が豊かな方向に進んでいるからに違いないと思う。
心の扉を開く―聖なる日々の言葉
2005年8月16日 読書
あ〜、この本なんだなぁ・・・と。
買ってみたものの、まだ読んでいない。
パラパラ・・っとめくったら、自分が信条としてあることが並んでいる。
書いてあることはもっとも。
自分の考え方も間違ってないって思う。
でも、その通り生きていけるかどうかは?
自分との葛藤はいつまでも続く。
だから、人間なんじゃないのかな?って思う今日この頃。
正しいから、迷わないかって言ったら、迷う。
自分だけの人生じゃないから。
買ってみたものの、まだ読んでいない。
パラパラ・・っとめくったら、自分が信条としてあることが並んでいる。
書いてあることはもっとも。
自分の考え方も間違ってないって思う。
でも、その通り生きていけるかどうかは?
自分との葛藤はいつまでも続く。
だから、人間なんじゃないのかな?って思う今日この頃。
正しいから、迷わないかって言ったら、迷う。
自分だけの人生じゃないから。