息子が『あの人は絶対に諦めないな』と言ってたよ・・って夫から聞いた。
あの人=私で、『それは、誉めてくれてるのかしら?』って聞くと、『そうだろ?』って言ってた。
自分自身では『諦めが悪いところがある』って思ってたけど、やっぱり、短所と長所は紙一重なんだろうなぁ。。
『諦められない』=『諦めない』
そう思えば、諦められない私の性格は、諦められないが故に達成していることもかなりある。。
急ぎの仕事が1つ終わった。
納得のいく仕事ができた♪
これも、私の諦めない性格が影響したものと思われる。(* ̄m ̄)ウシシ
シ...
まだ次の仕事があるから、これも諦めずに頑張りたい。
だって、息子が背中を見てるからね。
それと、諦めなくて良かったっていうのは、特に人間関係において、感じることがある。
この人を信じててよかった・・・。
そう思える人間関係が周りにたくさんあるから。
求めれば、高められる相手との出会いはたくさんある。
嫌だと思っている姑との関係も、きっと私が成長するための人間関係なんだろう。
あの人=私で、『それは、誉めてくれてるのかしら?』って聞くと、『そうだろ?』って言ってた。
自分自身では『諦めが悪いところがある』って思ってたけど、やっぱり、短所と長所は紙一重なんだろうなぁ。。
『諦められない』=『諦めない』
そう思えば、諦められない私の性格は、諦められないが故に達成していることもかなりある。。
急ぎの仕事が1つ終わった。
納得のいく仕事ができた♪
これも、私の諦めない性格が影響したものと思われる。(* ̄m ̄)ウシシ
シ...
まだ次の仕事があるから、これも諦めずに頑張りたい。
だって、息子が背中を見てるからね。
それと、諦めなくて良かったっていうのは、特に人間関係において、感じることがある。
この人を信じててよかった・・・。
そう思える人間関係が周りにたくさんあるから。
求めれば、高められる相手との出会いはたくさんある。
嫌だと思っている姑との関係も、きっと私が成長するための人間関係なんだろう。
コメント
諦められない性格。。。わたしも同じです
根性がある訳じゃないんだけど^^;
遊遊さんみたいにプラスにできるといいなぁ〜と思いました。
お姑さんとの関係もそうですよね。
人間的成長のための課題だととらえれば、がんばれそうな気がします^^